inomitiblog

ヤフオク出品方法

ヤフオク出品の仕方

 

ヤフオクのトップ画面開きます。

右上の出品をクリック

 

 

 

 

点線の中に登録したい画像をドラッグ&ドロップで

もってくるか真ん中にある、またはファイルを選択をクリック。

 

今回登録したい画像の入ってるホルダーを選択して、

登録したい画像をクリックすることでも登録ができます。

 

画像は 10 枚まで登録可能になります。

 

 

 

画像の登録ができたら商品名の欄を記入します。

 

ここは商品タイトルになります。

 

65文字での登録になります。

 

ここはキーワードを意識してタイトル文章を

作成していきましょう。

 

 

 

カテゴリーの設定

 

カテゴリー下の 選択する をクリック。

 

 

するとカテゴリー選択画面が出てきます。

 

商品名の記入を完了してると、記入したタイトルを元に

 

カテゴリーが一覧で出てくるので、今回出品する

 

商品に見合ったカテゴリーにチェック入れる。

 

 

または、リストから選択をクリックする。

 

するといろんなカテゴリーから選択していきます。

 

今回の場合は、

 

その他 → 情報 → このカテゴリに出品 でOKです。

 

 

 

 

カテゴリーの選択が終わったら次は商品の状態の選択

 

商品の状態の選択

 

商品の状態の下の選択してくださいの右端をクリックすると、

 

一覧が出るので今回出品する商品の状態 をクリックします。

 

今回の場合は、未使用に近いにしました。

 

 

 

次に商品の説明を記入していきます。

 

通常入力か HTML タグ入力どちらか選択できます。

慣れるまでは、通常入力を選択したほうが簡単です。

 

 

HTML の方を使うと見栄えが良くできます。

慣れてくると HTML タグ入力を使う方が見栄え

のいいページが作れます。

 

個数   (1 個~9 個まで一度に出品可能)

 

発送元の地域  (商品発送する地域を選択)

 

送料負担

(送料どちらが負担するのかチェック入れる。)

 

今回は、荷物の発送はないので出品者にすると

 

タイトルにも送料無料と自動で表示されるからいいですよ。

 

 

 

発送方法の選択

 

配送方法

 

発送方法対応可能で出品する荷物を送る時にあなた

 

が対応できる方法の所にチェック入れる。

 

今回は、コンテンツの販売で実際に商品の発送はしないので

 

その他を選択 あなたがコンテンツを提供する方法記入でOK

 

 

 

ヤフオクは商品が落札されると、取引ナビで取引の進行状況が

ヤフーから指示が出るので、その指示に従って入金確認・

ポイントサイトからヤフオクメルカリまで副業情報

 

商品発送・お客様評価を行っていけば、取引が完了するように

なってて簡単に出来ますよ

 

以前は、ヤフオクは落札されてから落札者に連絡して、

商品の発送方法からお支払方法等連絡して発送してと

結構大変だったのですが、今はフリマアプリのメルカリより楽ですよ!

では、ここでよく質問される商品の発送方法をお伝えします。

 

ヤマト運輸(ヤフネコパック)

Yahoo!オークション/Yahoo!フリマ おてがる配送
Yahoo!オークションとYahoo!フリマの取引ではあんしん、便利なおてがる配送がおすすめです。

ヤマト運輸とヤフオクが提携した発送ほうほうで、一般で発送するより

割安の料金体系になってます。

 

商品出品時に選択が必要なので注意!

 

日本郵便(ゆうパック・ゆうパケット)

Yahoo!オークション/Yahoo!フリマ おてがる配送
Yahoo!オークションとYahoo!フリマの取引ではあんしん、便利なおてがる配送がおすすめです。

 

日本郵便とヤフオクが提携した特別料金で発送が可能。

こちらも、出品時に選択しておく必要があります。

 

 

この 2 社のヤフネコ・ゆうパックお手軽便で発送すると、

一律料金で分かりやすくお得な設定になってます。

 

宛名書きも不要で便利!

 

また、追跡番号もついてくるので安心ですね!

 

他にも佐川急便・定形外郵便なども選択可能です。

 

こちらは、通常料金サービスでの対応になります。

 

また、A4サイズで厚さ3cm以下の物ですと

クリックポスト での発送もお得ですよ。

 

日本郵便 クリックポスト

 

クリックポスト - 日本郵便
全国一律185円。フリマアプリやオークションの商品配送に最適!

 

発送方法はいろいろあるので、一番安い方法で発送していきましょう。

 

発送日までの日数  (対応できるところ選択。)

 

販売形式の選択

 

オークションかフリマ(定額)どちらか選択。

 

 

今回はオークション形式で出品

 

開始価格の所に記入した金額からオークションが開始される。

 

即決価格の所に書いた金額で入札が入れば予定期間内でも

 

落札される金額。

 

フリマ(定額)で出品

 

即決価格に記入した金額で入札された時点で落札される。

 

 

次に商品価格の設定です。

 

販売形式でオークションを選択した場合は開始価格

 

を記入します。

 

下の即決価格を設定するをクリックして即決の価格を

 

記入するとその価格で入札された時点で落札されます。

 

 

販売形式で定額を選択した場合はここに記入した

 

価格で入札が入った時点で落札されます。

 

 

 

 

次に終了する日時を選択します。

 

 

 

 

 

あとはオプションの設定になります。

 

ここオプション設定のところでは有料のマークの

 

ついてる項目は、別途料金が必要です。

 

あなたの予算に合わせて設定していきましょう。

 

 

オプションの左▷マークをクリック。

 

自動延長

設定するにチェック入れる。

 

自動再出品

設定しない~3回の中から選択。

入札者がなかったらここで設定した回数自動で出品してくれます。

 

自動で値下げしないを選択するか

 

自動で値下げする%を選択。

 

 

入札者の制限のところは下記の項目を選択してます。

 

総合評価で制限する

評価の合計が-1以下の利用者は入札できなくなります。

 

悪い評価の割合で制限する

「非常に悪い」「悪い」の評価の割合が多い利用者は入札できなくなります。

 

 

 

残りのオプションは私は設定しない方が多いです。

 

この辺りはあなたの予算と、いろいろ検証してみて

 

落札率のいい方法を設定していきましょう。

 

 

すべての設定が終わると確認するをクリック

 

 

 

内容を確認して間違いなければ、

 

ガイドラインと上記規約に同意して出品するをクリック。

 

 

 

これでヤフオクに出品されました。

 

 

 

モバイルバージョンを終了