Googleスプレッドシートで重複してるデータを
削除して表示してくれるUNIQUE関数が便利
使い方は簡単なので覚えちゃいましょう。
実際に図を使って説明していきます。
UNIQUE関数の数式
=UNIQUE(範囲)
重複データを削除したい範囲を指定
実際にやっていきます。
下図の表で、重複してるデータを削除して
E2セルを起点で表示させます。
E2セルにUNIQUE関数を記入
=UNIQUE(B2:C9)
重複してる 井上 広島が削除されてます。
簡単に削除が出来きました。
UNIQUE関数使用時の注意点
このUNIQUE関数便利なのですが、下図のような
場合、範囲指定する時に少し注意が必要です。
UNIQUE関数で削除指定する場合は、全ての範囲
を指定していくようにしましょう。
井上 広島 の一番下のデータ所属が営業になってます。
上の2つは人事になってます。
この場合、2列(氏名と支店)だけとか1列(氏名)だけを
範囲指定した場合
結果の表示には所属の列のデータは無視されるので、
下記のような結果になります。
2列(氏名と支店)を範囲指定した場合
UNIQUE関数は範囲指定した中での重複の削除
なので、指定してない所は参照されないので注意。
3列を範囲指定した場合
所属の所で、営業が重複してないので、削除されてない。
こんな感じで、UNIQUE関数は範囲指定した中での
重複削除なので、指定する際は注意して指定しましょう。
スプレッドシートの使い方覚えると仕事効率アップ
でも自分で勉強するには限界が。。
こんなところで学ぶのも時間短縮ですよ。
Google スプレッドシートを用いて表計算ソフトの
一般的な機能を体験するコースです。